000: 以下、ほむちゃんが人気記事を紹介します
1: 風吹けば名無し ID:iFs1AvlF0
……ナス
2: 風吹けば名無し ID:R3VR7Wfu0
そもそも入れない千恵喜
3: 風吹けば名無し ID:U9vklHBg0
ジャガイモはそこの立場じゃない
21: 風吹けば名無し ID:9KM6GtHOp
>>3
>>4
あ?
>>4
あ?
4: 風吹けば名無し ID:cWWgxc8t0
ジャガイモの方がいらんわ
5: 風吹けば名無し ID:9OeCkJIj0
玉ネギは不可欠やろ
6: 風吹けば名無し ID:2T/qAklap
じゃがいもいるだろ
7: 風吹けば名無し ID:zHzHsf90a
牛肉も他で代用可能だよな
10: 風吹けば名無し ID:7+kjuKTsd
>>7
牛豚は味の主張が激しいから鳥の方が好きやわ
牛豚は味の主張が激しいから鳥の方が好きやわ
9: 風吹けば名無し ID:JNtpwzbr0
牛ひき肉「そうそう、後は俺たちに任せな」
11: 風吹けば名無し ID:73Y6vjKf0
いとこんにゃくは必要
12: 風吹けば名無し ID:jvEivV0Tp
牛肉?
13: 風吹けば名無し ID:9h7LW4M60
まさか関西人?
14: 風吹けば名無し ID:xHmfSre70
ジャガイモ要らないとかいう逆張り
15: 風吹けば名無し ID:Sd2zUxv90
具のナスはカスもいいとこや
焼いて上に乗せたナスは神
焼いて上に乗せたナスは神
16: 風吹けば名無し ID://qvPXcc0
じゃがいもないカレーなんて想像できんわ
17: 風吹けば名無し ID:l/R5dRAM0
じゃがいもいらんと思ってたが家庭用カレーならあったほうがいい
18: 風吹けば名無し ID:HBnhos2U0
そもそも肉と玉ねぎ以外いる?
19: 風吹けば名無し ID:IRIM1qq4d
覇道を行くなら牛肉以外追放
こちらの記事もオススメ
20: 風吹けば名無し ID:aQ6LzLus0
ナスが入団してたことなんてあるか?
22: 風吹けば名無し ID:ODEfv57B0
ジャガイモで嵩ましするな😡
23: 風吹けば名無し ID:xbvJ7k060
じゃがいもは原形無く完全に溶かすんならベンチ入りくらいは認めたる
24: 風吹けば名無し ID:yiZ04n1v0
一人暮らしでジャガイモいれるヤツは居らんわ
25: 風吹けば名無し ID:McBQuW9rp
豆やろ
せめて原型ない一歩手前まで柔らかくしてくれ
せめて原型ない一歩手前まで柔らかくしてくれ
31: 風吹けば名無し ID:ODEfv57B0
>>25
キーマカレーの豆はゆるせ
キーマカレーの豆はゆるせ
26: 風吹けば名無し ID:tgg2Gq1za
ちくわ「ヘイSiri!ワイが生き残る可能性は!?」
27: 風吹けば名無し ID:7hpgqUEL0
カレーの邪魔イモほんと嫌い
28: 風吹けば名無し ID:6Ehs0YN90
ジャガカスさぁ...
次はお前やぞ
次はお前やぞ
29: 風吹けば名無し ID:oBH1Z1Ra0
じゃがいもなんでこんな嫌われてんの
30: 風吹けば名無し ID:QU7QZkQ4d
ジャガイモなんていらねぇんだよ
こいつだけ下処理必須だし、下手すると煮崩れするしかといって成功してもそんなに美味しいとは言えんしよ
こいつだけ下処理必須だし、下手すると煮崩れするしかといって成功してもそんなに美味しいとは言えんしよ
32: 風吹けば名無し ID:Q+TjRyq3a
ジャガイモはこれからの季節カレーの腐敗を早めるから戦力外や
34: 風吹けば名無し ID:xFqtLsWr0
じゃがいも入れるなら米いらん
米入れるならじゃがいもいらん
米入れるならじゃがいもいらん
35: 風吹けば名無し ID:sEMZWQLCp
>>34
カレーだけ飲むのか?
カレーだけ飲むのか?
36: 風吹けば名無し ID:XOvw1TjF0
ジャガイモいらない定期
37: 風吹けば名無し ID:XOvw1TjF0
あと牛肉お前も偉そうな面するな
38: 風吹けば名無し ID:7lFFnYk10
全部いる
39: 風吹けば名無し ID:Noydrbl10
牛肉追放ホタテイン
51: 風吹けば名無し ID:Odlxk7QHa
>>39
これはいけない。
これはいけない。
52: 風吹けば名無し ID:ODEfv57B0
>>39
海鮮いれるやつ殺す😡
海鮮いれるやつ殺す😡
40: 風吹けば名無し ID:ua5MKlFj0
玉ねぎはルーに溶けてるのは必要
具としての玉ねぎは邪魔
具としての玉ねぎは邪魔
41: 風吹けば名無し ID:NCBTdVUga
ズッキーニ「センパイ方、よろしくっス!」
42: 風吹けば名無し ID:X3kfQW5e0
貧乏ワイ
牛肉選手の年俸払えず泣く泣く豚ブロック選手とトレード
牛肉選手の年俸払えず泣く泣く豚ブロック選手とトレード
44: 風吹けば名無し ID:Noydrbl10
インド人「神様の使いを殺してクビ斬って細切れにしてカレーに放り込むってマジ?」
58: 風吹けば名無し ID:Odlxk7QHa
>>44
ユダヤ「貝とかいう不浄」
ユダヤ「貝とかいう不浄」
45: 風吹けば名無し ID:7lFFnYk10
まあじゃがいもはカレーに入れるんじゃなくて茹でて横に添えといてほしいね
46: 風吹けば名無し ID:Vw2mTcli0
ワイ軍
インドリーグで活躍していたマトン選手と長期契約
インドリーグで活躍していたマトン選手と長期契約
47: 風吹けば名無し ID:LIew6NkK0
ジャガイモ立ち位置間違ってんぞ
49: 風吹けば名無し ID:MQEyGd7v0
牛すじと大量の玉ねぎだけでええわ
63: 風吹けば名無し ID:KbHEQTQV0
>>49
これメンス
牛すじ煮込むと美味すぎる
これメンス
牛すじ煮込むと美味すぎる
70: 風吹けば名無し ID:gnaQnmgu0
>>49
具にニンジンジャガイモ入れないで牛すじだけだとタマネギの臭さ気になるからタマネギもいらん
具にニンジンジャガイモ入れないで牛すじだけだとタマネギの臭さ気になるからタマネギもいらん
50: 風吹けば名無し ID:8ZN0HyFZ0
ナスの同僚はピーマンとトマトやろ
53: 風吹けば名無し ID:/ngtyG9v0
芋カス追放でええで
54: 風吹けば名無し ID:X3kfQW5e0
結局ルーミックス派とミックスしない派はどっちが優勢なんや
55: 風吹けば名無し ID:QU7QZkQ4d
>>54
スパイス派
スパイス派
56: 風吹けば名無し ID:XOvw1TjF0
>>54
トマト缶とミックスする派
トマト缶とミックスする派
57: 風吹けば名無し ID:xZ2Q0wYhd
人参お前やぞ
59: 風吹けば名無し ID:strpf5KIx
カレーは豚やろ
60: 風吹けば名無し ID:xZ2Q0wYhd
あと肉は豚バラブロック選手が一軍やぞ
61: 風吹けば名無し ID:cHwi43ou0
にんじんout
こちらの記事もオススメ
62: 風吹けば名無し ID:Vw2mTcli0
野菜のレギュラーはタマネギ、トマト、ニンニク、ショウガ
状況によってジャガイモ、カリフラワー、カブ、ホウレンソウあたりを起用する
状況によってジャガイモ、カリフラワー、カブ、ホウレンソウあたりを起用する
64: 風吹けば名無し ID:5/s13avX0
ジャガイモほんまいらん
65: 風吹けば名無し ID:qjGTvBqj0
牛より豚の方が好き
66: 風吹けば名無し ID:4xx8DaDR0
ジャガカスほんま邪魔や
67: 風吹けば名無し ID:XOJ2twyoa
肉と玉葱だけ絶対必要メンバー
なお玉葱は溶けないといけないもよう
なお玉葱は溶けないといけないもよう
68: 風吹けば名無し ID:eWln1V5Ia
ジャガイモ好きじゃない自慢
000:途中ですがほむちゃんが人気記事を紹介します
69: 風吹けば名無し ID:w6Uo0KE8a
ナスはトッピングやろ
71: 風吹けば名無し ID:trzGKggVa
家カレーでジャガイモ入れないとか考えられん
捨てるならにんじんやろ
捨てるならにんじんやろ
72: 風吹けば名無し ID:X3kfQW5e0
じゃがいも嫌いJ民は一度「ちょっとデカすぎじゃね」ってくらい大きめに切ったじゃがいも入れてみてほしい
玉ねぎも人参もでかいほうが断然美味い
81: 風吹けば名無し ID:ODEfv57B0
>>72
ジャガイモはでかい方が邪魔やん
ジャガイモはでかい方が邪魔やん
73: 風吹けば名無し ID:Ri6mCAFT0
ありがとナス!
74: 風吹けば名無し ID:1AMwwqRF0
うちのバッバはナスを油で揚げてカレーのトッピングにしてた
76: 風吹けば名無し ID:v/AkXonKa
>>74
有能お婆様やな
有能お婆様やな
78: 風吹けば名無し ID:a14oItUs0
ジャガイモ自体は好きやけどカレーにはいらない
邪魔してるだけ
人参もそう食感が邪魔
邪魔してるだけ
人参もそう食感が邪魔