000: 以下、ほむちゃんが人気記事を紹介します
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KqvzL8Sta
こんなのインドカレーに頼るしかないじゃん
お前らって実は日本のカレー嫌いなの?
お前らって実は日本のカレー嫌いなの?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SV2WaK6ga
別に俺は不味いとは思わん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:YZ4EcUVRd
CoCo壱は高い
ゴーゴーカレーはそこそこ安くてうまい
チャンピオンカレーは食ったことない
ゴーゴーカレーはそこそこ安くてうまい
チャンピオンカレーは食ったことない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KqvzL8Sta
カレーは日本文化と言えるくらいしっかり根付いて欲しわ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:0cmW5u0t0
チャンピオンカレー知らん
他2つは行く
他2つは行く
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZCEtFEAca
ローソン100の200円カレーでいいです
こちらの記事もオススメ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KOn71NPT0
CoCo壱は高いけど同じ味を他の店で食えないのだから仕方ない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xW4x4YfPp
CoCo壱は不味いんじゃない
値段と釣り合わない
値段と釣り合わない
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pUrv6sR90
>>9
これ。
不味くはない。
これ。
不味くはない。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2wLPLvKod
謎の勢力「ココイチまずい、松屋のカレーうまい」
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:73fKnN+Id
>>12
CoCo壱=コスパ悪い
松屋=コスパ良い
こういう事だろ
CoCo壱=コスパ悪い
松屋=コスパ良い
こういう事だろ
117: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM ID:ie7sxJ8Rr
>>42
松屋の値段で松屋のカレー食べるよりココイチの値段でココイチのカレー食べる方を選ぶけど
松屋の値段で松屋のカレー食べるよりココイチの値段でココイチのカレー食べる方を選ぶけど
こちらの記事もオススメ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fxVoah2S0
ゴーゴーは普通に不味い
チャンピオンは安くて美味い
ココイチ食べるくらいならそこそこの値段するレトルトカレーに唐揚げでも入れて食った方が満足度は万倍高い
チャンピオンは安くて美味い
ココイチ食べるくらいならそこそこの値段するレトルトカレーに唐揚げでも入れて食った方が満足度は万倍高い
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qEDmfvRhK
C&Cの安心感
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ChPGKOzba
ロイヤルインドうまぁ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TczFYFfz6
CoCo壱不味いって言ってる奴らはスープカレー否定派だろ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KOn71NPT0
CoCo壱のあの絶妙なチープさは他のカレーでは出せない味わいだよ
それを乱暴に「レトルトと同レベル」などと言うのは違う
それを乱暴に「レトルトと同レベル」などと言うのは違う
000:途中ですがほむちゃんが人気記事を紹介します
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Vg7RW690
ココイチは夏野菜カレー食べるとこだろ?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1rA2MbOLd
松屋のカレーでよくね
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:uTBgfsN30
チェーン店にイキってマウント取っちゃう御年頃
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sw2hsIRkM
お袋のカレーでいいンだわ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KpLfVJ3yM
ココイチはまずいというかコスパ悪い
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U6+wUkSIr
色んなカレー食って一番美味いと思ったのがなか卯のカレー
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:a7Y8lYQT0
実家のカレー最強
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:NTPA5Mur0
ゴーゴーはキャベツがマズイ
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UA+zPv+F0
CoCo壱は値段が高いだけで不味くはない
ゴーゴーカレーは不味いだろ
ソースかけご飯だろあれ
ゴーゴーカレーは不味いだろ
ソースかけご飯だろあれ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TiJKRhx+p
ゴーゴーはカツがクソ不味かった
ザ・業務用って感じ
ザ・業務用って感じ
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fJY69wa/p
>>51
金沢カレーはあんなもんだろ
金沢カレーはあんなもんだろ
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U6+wUkSIr
ゴーゴーカレーは深みがなかった
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9Vg7RW690
お前の口に合ってないだけだろ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2hqAe9zD0
インディアンカレーが一番好きな
一時週10回くらい行ってたわ
一時週10回くらい行ってたわ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BwHTWeQ00
ココイチの値段が釣り合わないっていう奴は
単に貧乏なだけ
単に貧乏なだけ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zrb2auZP0
ゴーゴーカレーはゴリラで食欲失せる
チャンピオンカレーはサービスタイムが長すぎで草
チャンピオンカレーはサービスタイムが長すぎで草
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:hP++FqRKM
ゴーゴーカレー地元にないから辛い
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qLFPwd/Hp
インドカレー屋は手づくりしてるという幻想
あれ全部レトルトなんよ
あれ全部レトルトなんよ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:oWqBemLrM
ゴーゴーカレーはカツとキャベツと福神漬け食うところ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iBJZz2hA0
日本のインドカレーが好きだぞ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bkEuXVTn0
ぶっちゃけ店より、普段食べなれてるカレーが1番旨いことに気付いてからが本番。
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:iBJZz2hA0
>>74
普段食べ慣れてるカレーが店なんだが
普段食べ慣れてるカレーが店なんだが
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bkEuXVTn0
>>76
あんたの環境は知らんわ笑
ただ、最終的に食べ慣れてるカレーが1番旨い。
あんたの環境は知らんわ笑
ただ、最終的に食べ慣れてるカレーが1番旨い。
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:+xkLd7wU0
ココイチ美味いわ
あれ食おうと思ったら値段は仕方ない
あれ食おうと思ったら値段は仕方ない
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:KXQzDORG0
ココイチを不味いと思ったことは無いけど、高いとは常々思ってる
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:/ViMSi8z0
あとココイチの味や店の雰囲気をゴーゴーカレーや松屋並の値段で出せる店も無いと思うわ
本当にコスパ悪くて不評なら、今まで模倣されて無いのが不思議だわ
本当にコスパ悪くて不評なら、今まで模倣されて無いのが不思議だわ
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7Tz1s0RT0
>>86
ココイチはカレー味のトッピングを食う店だから
ココイチはカレー味のトッピングを食う店だから
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1Zp0lMKH0
ココイチは美味いだろ
ただ高いだけ
ただ高いだけ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:2KUu5cVG0
>>97
美味くはねぇよ
美味くはねぇよ
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:p2cnZLcBK
ねらーなら美味しいカレーを作る個人店だな
俺も年に一回は行ってる
俺も年に一回は行ってる
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:z1DIkNwT0
ココイチレベルでいいなら自分で作る
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:7KVz5ZVxM
日乃屋カレーには頑張ってほしい
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:3US2R0add
>>104
日乃屋カレー行くならココイチでよくね
日乃屋カレー行くならココイチでよくね
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:fJY69wa/p
すき家のカレーが一番コスパいい
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bkEuXVTn0
もし店行くなら、チェーンじゃない気の良い店主がやってる喫茶店のカレーが1番旨い。
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:JPvcNPH60
インドカレーは小さくて無名ほどうまい
有名店はジャポナイズされすぎて中途半端
有名店はジャポナイズされすぎて中途半端
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XhObSSLvd
家で自分の口に合わせて作れるからな
ここでなければという余程のアドバンテージがないと
ここでなければという余程のアドバンテージがないと
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lHPLuMQD0
日本らしいカレーを店で食べようとしてもコレジャナイ感がすごい やっぱ自作に限るわ
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:X0Jo+LTVM
ココイチおいしいよ
一部のアンチの意見に惑わされないで
一部のアンチの意見に惑わされないで
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rxr+d4msa
上等カレー、カレーは飲み物.com
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:i9Tyg38/0
近所の定食屋のカレーが最高