000: 以下、ほむちゃんが人気記事を紹介します
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
どちらが正しいの?
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:h7Oxv35S0
>>1
満たされると次の欲求が来る
お金がある人とない人では価値観が違うのだから
どちらも間違いではないやろ
満たされると次の欲求が来る
お金がある人とない人では価値観が違うのだから
どちらも間違いではないやろ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:K1r5PGhq0
衣食足りて礼節を知る
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TRcnvvJoM
資本主義においては金持ちが正義
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RnWiX3sza
ボーボボ的には金が全てじゃない
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TOPZ3tTVp
>>4
ボーボボってなんだよ
ボーボボってなんだよ
こちらの記事もオススメ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:RnWiX3sza
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
>>15
説得力しかない
説得力しかない
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:M0ksuBCMa
金持ち「金で全てやれ」
貧乏「はい!喜んで!」
貧乏「はい!喜んで!」
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:BB/xXagT0
働かずにそれなりの生活ができる安定した収入があるのが最強
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:rSsrf4R10
人は自分が持ってないモノを欲しがるんだよ
こちらの記事もオススメ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Opco37Tc0
研究あっただろ
ある程度のラインまでは年収と幸福度が比例してそれ以降は相関がない領域があって金稼ぎすぎると不幸になりやすいとかいう
ある程度のラインまでは年収と幸福度が比例してそれ以降は相関がない領域があって金稼ぎすぎると不幸になりやすいとかいう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
>>12
ある程度は金が必要だよね?
ある程度は金が必要だよね?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:xJk9xdHkM
俺は貧乏が正しいんじゃないかと思ってる
金がなきゃ金が一番かもわからない
金がなきゃ金が一番かもわからない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Fmpjoh50
700万が所得の限界効用と言われている
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UqzVEb7h0
んで実際に金持ちは金なしで生活しろよ。
それでも寝言吐けるなら認めてやるよ。
それでも寝言吐けるなら認めてやるよ。
000:途中ですがほむちゃんが人気記事を紹介します
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
>>19
金を手にしてからわかること
金がないからわかること
んーやっぱり金か
金を手にしてからわかること
金がないからわかること
んーやっぱり金か
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UqzVEb7h0
>>21
「金が全てじゃない」って発言が金持ちから出る時点で滑稽なんだよ。
その通りなら金を恵まれない子供に寄付してやればいい話。
これはただの金持ち特有の醜い良い人アピールだろw
「金が全てじゃない」って発言が金持ちから出る時点で滑稽なんだよ。
その通りなら金を恵まれない子供に寄付してやればいい話。
これはただの金持ち特有の醜い良い人アピールだろw
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Fmpjoh50
腹減ったな~
100円→袋麺茹でるしかないか
500円→牛丼でも食うか
1000円→ラーメンでも食うか
3000円→中華料理食うか
5000円→焼肉食うか
10000円→フレンチ食うか
30000円→板前貸切で寿司食うか
10万円→もう何食べていいかわからんな…
と、金があると選択肢が増える
100円→袋麺茹でるしかないか
500円→牛丼でも食うか
1000円→ラーメンでも食うか
3000円→中華料理食うか
5000円→焼肉食うか
10000円→フレンチ食うか
30000円→板前貸切で寿司食うか
10万円→もう何食べていいかわからんな…
と、金があると選択肢が増える
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bq1uhjCv0
重要性でいったら
金は3~4番くらいじゃないか?
金は3~4番くらいじゃないか?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Fmpjoh50
金で解決できる問題を金で解決できなくなることが問題だ。
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
けど金あっても不健康なら意味ないか
健康が全てか?
健康が全てか?
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:AUj3J1XHd
>>31
健康の維持にも金はいるぞ
健康の維持にも金はいるぞ
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:U9/9Zs+l0
40歳でタヒぬがずっと金持ち
80歳まで生きるがずっと貧乏
どっちが幸せかな
80歳まで生きるがずっと貧乏
どっちが幸せかな
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:5Fmpjoh50
貧乏人「本業と副業で働いてやっと残った時間で家事して…」
金持ち「うーん、よく働いた。モルディブでも行くか。家事は業者にやらせておこう…!」
金持ち「うーん、よく働いた。モルディブでも行くか。家事は業者にやらせておこう…!」
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:bq1uhjCv0
億単位で金があっても
社会から隔離された生活続くと
心身共にもたないからなー
社会から隔離された生活続くと
心身共にもたないからなー
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XxZQl51Jd
金が全て
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:1s782Tdf0
貧乏人も金が全てじゃないよ
金以外の事に目を向けるために、まずは金がないと困るってだけ
金以外の事に目を向けるために、まずは金がないと困るってだけ
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:9gP4sLDD0
お金の持つパワーは凄いよね
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:qtKnLb3x0
金稼ぐ能力のある金持ちにとって、金は全てじゃない
また稼げばいいから
稼ぐ術のない貧乏人にとっては金こそ必要
また稼げばいいから
稼ぐ術のない貧乏人にとっては金こそ必要
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VAQ/mgMod