000: 以下、ほむちゃんが人気記事を紹介します
1: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
は???????????????
50: 風吹けば名無し ID:wNy8Uf0zd
>>1
逆張りガイジ滑ってるで
逆張りガイジ滑ってるで
2: 風吹けば名無し ID:sCfVtAC90
好きなもん好きと言って何が悪いんじゃ
3: 風吹けば名無し ID:M0Vd/FQsa
ひ?
4: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
すまん、いま出汁のこと聞いてないんだわ
5: 風吹けば名無し ID:mVGFxJjRa
だよな
なんJ民なら家系一択だよな
なんJ民なら家系一択だよな
6: 風吹けば名無し ID:CSlCDX/M0
福岡人ってガイジやしな
7: 風吹けば名無し ID:4UfZiImL0
ミソ豚骨かな
こちらの記事もオススメ
8: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
どうしてタレと出汁の区別もわからないんや……
13: 風吹けば名無し ID:wBpvDNUG0
>>8
ラーメンにこだわりはじめたチー牛感がすごいなお前
ラーメンにこだわりはじめたチー牛感がすごいなお前
9: 風吹けば名無し ID:mVGFxJjRa
真面目に塩ラーメンって食べる機会めちゃくちゃ少ないやろ
インスタントやなくてちゃんとした塩ラーメン食べたことある人どんだけおるんや?
インスタントやなくてちゃんとした塩ラーメン食べたことある人どんだけおるんや?
23: 風吹けば名無し ID:238Z+rkDM
>>9
汐留の銀笹行ってみたけどこんなもんかなって感じ
汐留の銀笹行ってみたけどこんなもんかなって感じ
10: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
このスレもガイジしかおらん……
11: 風吹けば名無し ID:1HrH8Gcs0
これはずっと疑問だったわ
なんでスープとタレごっちゃにしてるんやろって
なんでスープとタレごっちゃにしてるんやろって
12: 風吹けば名無し ID:R8l58wUB0
み、み、味噌wwwww
こちらの記事もオススメ
14: 風吹けば名無し ID:mVGFxJjRa
わいの近所には塩だけで3種類出してるラーメン屋あるけど
15: 風吹けば名無し ID:sAbdtRldM
空気読めずに揚げ足とるの好きそう
16: 風吹けば名無し ID:Wy8riyKG0
塩
鶏ガラのね😉
鶏ガラのね😉
17: 風吹けば名無し ID:CV+CtnRa0
九州味噌とかいううんちんぐ味噌
18: 風吹けば名無し ID:QsMojYcf0
その場で言え
000:途中ですがほむちゃんが人気記事を紹介します
19: 風吹けば名無し ID:97ifqT040
ススルTV見てそう
20: 風吹けば名無し ID:9KKKujrK0
塩は言うて意識高い系に多いやろ
ほんまに少ないのは味噌
ほんまに少ないのは味噌
29: 風吹けば名無し ID:zhqIKvwV0
>>20
色々ラーメン屋いってるけど味噌少ないわ
色々ラーメン屋いってるけど味噌少ないわ
33: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
>>29
どこ地域?
どこ地域?
44: 風吹けば名無し ID:zhqIKvwV0
>>33
宮城
宮城
36: 風吹けば名無し ID:mVGFxJjRa
>>20
いや塩のほうが少ないで
なぜなら味噌はチェーンにようあるから
いや塩のほうが少ないで
なぜなら味噌はチェーンにようあるから
66: 風吹けば名無し ID:a0wHDXsD0
>>20
味噌ってどこで食っても一定のレベルは保障されるし味噌好きが多い地域とその地域のラーメンのレベルって相関ありそうやな
味噌ってどこで食っても一定のレベルは保障されるし味噌好きが多い地域とその地域のラーメンのレベルって相関ありそうやな
21: 風吹けば名無し ID:hoTm0vT2a
肉にかける塩だれみたいなんがかかった濃い塩ラーメン好き
でも醤油ラーメンの方がすき
でも醤油ラーメンの方がすき
22: 風吹けば名無し ID:ZhZuCbyH0
豚骨風味の醤油ラーメン
豚骨風味の味噌ラーメン
豚骨風味の塩ラーメン
があるだけだよな
豚骨はあくまでダシだから
豚骨風味の味噌ラーメン
豚骨風味の塩ラーメン
があるだけだよな
豚骨はあくまでダシだから
24: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
ワイも出汁は豚骨出汁が一番好きやで
25: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
豚骨よりも豚骨醤油がすきやな
26: 風吹けば名無し ID:oNZYMRGC0
店による
27: 風吹けば名無し ID:8UHuKRiSM
福岡出たら豚骨そんなに好きじゃなかったなとなった
28: 風吹けば名無し ID:ILBSkjYa0
博多のとんこつラーメンてタレは何になるの?
34: 風吹けば名無し ID:e83+i2YKa
>>28
塩では
塩では
41: 風吹けば名無し ID:npxbsXbj0
>>34
あれって塩ラーメンのくくりに入るんやな
あれって塩ラーメンのくくりに入るんやな
43: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
>>41
入らない、このスレ以外で言ったらガイジ扱いされるで
入らない、このスレ以外で言ったらガイジ扱いされるで
40: 風吹けば名無し ID:qwAspyV30
>>28
醤油が多いで
醤油が多いで
45: 風吹けば名無し ID:eBD/Tw8y0
>>28
味噌やろ
味噌やろ
30: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
豚骨醤油にニンニク入れるのたまんねぇー
31: 赤関羽合衆国 ◆ctb02ywYKcYn ID:1e+ERoI/d
台湾豚骨定期
32: 風吹けば名無し ID:Cjum9BTt0
とんこつにんにくマシマシ油ギトギトラーメンが好きなんや
35: 風吹けば名無し ID:238Z+rkDM
ワイは味噌
八丁堀のどみそ、八重洲地下街のどさんこ
八丁堀のどみそ、八重洲地下街のどさんこ
37: 風吹けば名無し ID:jjsgQSxSd
味噌だけど周りを気にして醤油って言ってる
38: 風吹けば名無し ID:N465Yz1Q0
魚介入ってりゃなんでもうまい
39: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
味噌少ないって言ってるのは西日本出身なんかね、東日本は味噌ラーメン溢れてる
42: 風吹けば名無し ID:OnjMiAJA0
んー、タンメン!w
46: 風吹けば名無し ID:IHjs8mDo0
鶏そばは塩に該当する?
47: 風吹けば名無し ID:4u+6qqD90
煮干しが最高やぞ
49: 風吹けば名無し ID:AmfdeUnB0
>>47
煮干しラーメン美味いけど勘違いしたラーメン屋がクソ苦い煮干しラーメン出してくるから警戒するわ
煮干しラーメン美味いけど勘違いしたラーメン屋がクソ苦い煮干しラーメン出してくるから警戒するわ
53: 風吹けば名無し ID:zhqIKvwV0
>>47
とんでもない匂いの煮干しって慣れると中毒性でてくるの? 二度食べてみたけどまだキツイ
とんでもない匂いの煮干しって慣れると中毒性でてくるの? 二度食べてみたけどまだキツイ
48: 風吹けば名無し ID:XynPYPzed
ガイジ「家系きらい。何がいいのか分からない」
ワイ「ほーん。どこ食ったん?」
ガイジ「町田商店」
ワイ「それ家系詐欺の工場ラーメンやん…ほな本牧系の店連れてったるわ」
ガイジ「うめえええええええ!!」
やれやれ
ワイ「ほーん。どこ食ったん?」
ガイジ「町田商店」
ワイ「それ家系詐欺の工場ラーメンやん…ほな本牧系の店連れてったるわ」
ガイジ「うめえええええええ!!」
やれやれ
51: 風吹けば名無し ID:ulGjit770
しょうゆとんこつとかいう謎のジャンルwwwwwwwwwwwwww
52: 風吹けば名無し ID:GHsTdj8da
54: 風吹けば名無し ID:h6CQxbBoa
通は背脂醤油を選択
55: 風吹けば名無し ID:238Z+rkDM
>>56
尾道ラーメンすこ
尾道ラーメンすこ
56: 風吹けば名無し ID:npxbsXbj0
どのラーメンも豚骨醤油みたいにどっちも書けばええのに
普通の塩ラーメンは鶏ガラ塩ラーメンって書くことになるんかな
普通の塩ラーメンは鶏ガラ塩ラーメンって書くことになるんかな
57: 風吹けば名無し ID:Y0N/WUoc0
家系スープでカレー作るの好き
58: 風吹けば名無し ID:kGkCF64Fa
分類上は確かにおかしい
塩味噌醤油は調味料やもん
豚骨と比べるのは鶏ガラと魚介
塩味噌醤油は調味料やもん
豚骨と比べるのは鶏ガラと魚介
59: 風吹けば名無し ID:ZhZuCbyH0
湘南住んでる奴は清水家行くんやで
ワイが食べたなかでは一番美味いラーメンや
ワイが食べたなかでは一番美味いラーメンや
63: 風吹けば名無し ID:GHsTdj8da
>>59
そばじんお勧めやで
そばじんお勧めやで
60: 風吹けば名無し ID:wVyoGxGJ0
ん~、醤油
61: 風吹けば名無し ID:IxXfgSdy0
本当のガイジなら電車って答えるわ
62: 風吹けば名無し 転載ダメ ID:ex0pGKoW0
67: 風吹けば名無し ID:roxvmRXK0
>>62
これならラーメンじゃなくていいじゃん野菜炒めでも食えよ
これならラーメンじゃなくていいじゃん野菜炒めでも食えよ
64: 風吹けば名無し ID:esZkvQ3N0
そんなリアルでなにもできないストレス発散と金儲けを兼ねたのがなんJでアフィリエイト!!おすすめです!!
65: 風吹けば名無し ID:9Y5l3fL+0
とんこつ言うても
背脂コッテリで野菜がないとただの脂汁みたいなのから
後味サッパリで後を引くみたいなのまであるからな
背脂コッテリで野菜がないとただの脂汁みたいなのから
後味サッパリで後を引くみたいなのまであるからな